Opt.002に向けて#14
現時点での全体像です.
太腿,脛,足首にカバー部品を入れましたが,バランス悪いし,そもそも形状がイマイチ・・・
この中では太腿カバーの形状が気に入っているんですけど,場所的には脛カバーの方が映えるので,形状をいじって残すかなぁ.
まだフレームに配置していないんですけど,翼もやりたいけど,入りきるのか疑問・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
現時点での全体像です.
太腿,脛,足首にカバー部品を入れましたが,バランス悪いし,そもそも形状がイマイチ・・・
この中では太腿カバーの形状が気に入っているんですけど,場所的には脛カバーの方が映えるので,形状をいじって残すかなぁ.
まだフレームに配置していないんですけど,翼もやりたいけど,入りきるのか疑問・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とりあえず大腿と脛のカバー、これは止めたほうがいいですね。カッコ悪いのもそうですが(^^;、他に使いようがない部品(特に脛側)はない方がいいです。こういうのは大腿でなく腰の方に装甲をつけるのが一般的だと思うのですが、そういうのは(あえて)やらないんですか?
ただ、足首のは、(ジョイント部分が見えないけど)一番よさそうに思います。後部を延長して、左右を”-♂-”こんなジョイントでつないでリング状にするのもよいのでは?
おなかの隙間埋め専用っぽいパーツもなんだかなあという感じですが、これはさすがにこのままじゃないですよね?(^^;
それから、(前にも言いましたが)腕が短いととてもカッコ悪く見えます。腕をまっすぐ下に降ろしたときに拳が股関節より完全に下になる長さ、が最低限だと思ってください。(このように手足が細い場合はもっと伸ばす必要があります。・・・いや、むしろ胴が長すぎる・・・???)
首のつきかたもこれじゃかなりムリがあるように思えるんですけど、どうでしょうか?これだと、首の基部パーツをなくして(その後ろのstd002-3も取って)、直接頭から♂を伸ばした方がいいと思います。頭の直下にある16か17番のパーツの♀があいてますよね? そこにつなぐ感じで。
あと、ヒザ部分が(わざわざ新規部品を使って)Z字状につながっていますが、ここには何か意味があるのでしょうか? 重さがかかる部分なので、こういう繋ぎ方だとすぐにヘタったり、不安定になるので避けた方がよいです。あと、やっぱりカッコ悪いです(^^;(逆関節っぽく見えるので)。
すみません、今回は辛口ですね・・・(^^;。
投稿: ろとろと | 2007/01/22 22:33
>とりあえず大腿と脛のカバー、これは止めたほうがいいですね。
>カッコ悪いのもそうですが(^^;、
我ながら、ホントにカッコ悪いんですよね…(*_*)
>他に使いようがない部品(特に脛側)はない方がいいです。
太腿パーツはパタパタできるし使い勝手は良さそうだと思うんですけど。
脛は…この♂の位置では他に使いようがないですかね(^_^ゞ
>こういうのは大腿でなく腰の方に装甲をつけるのが一般的だと思うのですが、そういうのは(あえて)やらないんですか?
いえ、あえてやらないのではなくて、思いつかなかっただけです(-_-;)
どんな感じでカバーするのが良いですかねぇ?
>ただ、足首のは、(ジョイント部分が見えないけど)一番よさそうに思います。後部を延長して、左右を”-♂-”こんなジョイントでつないでリング状にするのもよいのでは?
このパーツは、単体で見ると少しはカッコ良かったんですけど、組み合わせたらバランスが悪い(大きすぎる)ように感じました。
現状では前面中央部から後ろに向かって♂が生えているんですけど、後ろを繋ぐと他に使うときに邪魔になりませんかねぇ。
この形なら(サイズは別にして)顔とか肩に使えるんじゃないかと思っているんですけど。
>おなかの隙間埋め専用っぽいパーツもなんだかなあという感じですが、これはさすがにこのままじゃないですよね?(^^;
ダメ、ですか…?(*_*)?
当初はカバーで行こうと思ったんですけど、あまりにもカバーばかりだとあまりにも転用が利かなくなるんじゃないかという恐怖感から「Std系部品に飾りを付けた形」にしました。さらに、左右対称にした結果です…
>腕が短いととてもカッコ悪く見えます。
確かに胴は長めですけど、正面から見るとそれほどバランスは狂っていないんじゃいかな?
腰カバーを工夫して少し腰高っぽくすると良いかもしれません。
それから、二の腕パーツは新しくしようかなと思っていたので、現状よりも少し長めで作ってみたいと思います。
>首のつきかたもこれじゃかなりムリがあるように思えるんですけど、どうでしょうか?
そもそも頭が大きいですかねぇ。
現状は頭が少し後ろ寄りに見えるので首後ろのパーツも新しく作り替えようかな。
>あと、ヒザ部分が(わざわざ新規部品を使って)Z字状につながっていますが、ここには何か意味があるのでしょうか?
Std.002版による初期サンプルでは21/22が使われていたんですけど、ひざの自由度がなかったのでこの形にしました。
上部はスリットの端が開放されていないので強いと思うのですが、下側は対策無しですね…
脛カバーを無しにして、脛カバーが付いている♀と膝パーツの前下♀を繋ぐパーツを入れようかな?
>あと、やっぱりカッコ悪いです(^^;(逆関節っぽく見えるので)。
逆間接は狙ってみたんですけど、カッコ悪いですかねぇ(^_^ゞ
>すみません、今回は辛口ですね・・・(^^;。
いえいえ、ありがとうございますm(v_v)m
辛口はカレーもキムチもコメントも大歓迎です\(^o^)/
投稿: 放電小僧@T-Square Lab. | 2007/01/25 02:20
>太腿カバー
この形だと、(他の用途に使ったとき)♂の左右部分のでっぱりがあれこれ干渉する可能性が高いです。(opt.001の脛カバーがそうでした(^^;。)つまり、付けたい場所に付けられない→使いようがない。
もうちょっと断面がコの字になる形状の方がよいかと思います。(まあ、そうすると♂短軸に干渉するんでしょうけど(^^;。)
脛の方は、これ以外のパーツには付けられない形状だと思います。
腰側に装甲をつける方法に関しては、あまたのガンプラを参考にしてもらえばよいかと。最近のはスカートが可動しない方が珍しいですし(^^;。
このロボの場合も、意味ありげな♂が腰前方に(2つも)伸びてますよね?(^^;
>頭
大きさは問題ないです。(むしろ胴や足が長いので小さめに感じるくらい。)
問題なのは位置で、これだと首長すぎにみえるので、あと1cm下にあるといいんですよね(つまりこの組み方だと首の基部パーツがいらなくなる)。前後位置に関しては、肩軸と同じかそれより前にあればOKです。
>逆関節
普通の人間の膝が逆関節になっているのを想像してみてください。激しく気持ち悪くないですか?(^^;
それと同様の理由で、ヒーロー系ロボに逆関節は似合わないのです。
(ガウォークはOKだけどバトロイドはNG、ということです。)
投稿: ろとろと | 2007/01/25 19:35