« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005年6月

2005/06/23

新製品の画像を公開しました.

本業がGunGunだったもので,更新もご無沙汰です~

以前,手書きイラストで公開した新しい形のジョイントパーツも入ってます.
イラストはへたれでしたが,どれのことだったのかくらいはわかると思います(^^ゞ
近日中にトライしてOKならそのまま生産に入りますので,7月初旬には通販に載せられると思います.
まずはスタンダードな色で作ることになりますが,ボチボチ色数も増やしていきたいなぁ~なんてつぶやいてみたりして.

--

脚カバーの意匠

これは,先ほど終わった今日のミーティングで大体決まりました.あとはフレームに入るのかが問題だったりしますが...

脇が甘いのと頭部のパーツはまだまだ悩ましいところです.
背中の保持機構にも検討の余地があるのですが,上記汎用フレームのトライ品ができると一気に進むんじゃないかと期待してます.

| | コメント (0)

2005/06/05

まだまだ検討段階

ロボの検討事項をいくつか.

頭部のパーツ

今のところ,ロボの頭部に当たるパーツは汎用的な形にしようと思っています.
極少量だけ出したジョイントすら付いていない実験フレームのリベンジで作ったKONI-1の翼で懲りていますし,カッコ悪かったりすると目も当てられないことになりますからね.
「頭のように見える」+「アンテナが付けられる」ような形を考えています.

脇が甘い

変形プロセスの問題で,脇のボリュームが足りていません.
カバーっぽいパーツで埋めるか,基本構造を少しいじるか...

脚カバーの意匠

プランはいくつか出ていますが,これもまだ決まっていません.
単なるカバーじゃなくて「ランディングギアを収納できる」ような形にしたいと思っているのですが,意匠が強すぎるとバランスが崩れるので...
また,大きすぎるとフレームに配置できないし,小さすぎるとギアを収納できない...

これ以外のことはすべて決まっているのかというと,当然そんなことはなくて,この他にも決めなくちゃいけないことがたくさんあるなぁ.
せっかくだから,ミサイルでも入れたいし.

| | コメント (0)

2005/06/03

新型ロボspec.

新型ロボの仕様です.
まだ設計段階なので,変更される可能性があることをお断りしておきますm(v_v)m

差し替え無しで飛行形態に変形します

これはこの通りなので説明の必要はありませんね.
続いて...

ロボ時の全高(アンテナ含まず)は150mmを越えそうです

KONI-1の標準組みが全高で70mmくらいですから,2倍以上ですねー!
ロボデザイン担当には「1/144スケールで作りたい」という強い想いがあるそうで,それでこのサイズに決定したそうです.
余程の不具合がない限り,大きくなることはあっても小さくなることはなさそうです(^^ゞ

飛行形態時の全幅(翼の両端の距離)は200mm前後です

今のところこのサイズでも主翼にあたる部品を配置できるハズなんですけど,うまく配置できなかったら少し小さくなってしまうかも知れません.

今日はこんなところで.

| | コメント (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »